U-NEXT内での作品のレンタルや購入に使えるものとして、ポイントとコインの2種類がありますが、それぞれの違いを知っていますか?
作品をレンタル・購入するのにポイントを使うか、コインを使うかでお得度が全然違ってきます。
そこでこの記事では、U-NEXTポイントとコインの違いについて解説していくので、詳しく知りたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
U-NEXT|ポイントとコインの違いとは?
U-NEXTポイント | U-NEXTコイン | |
Android端末のU-NEXTアプリ | 使える | 使えない |
iOS端末のU-NEXTアプリ | 使える (※ポイントがある場合、 自動で優先的に使用) |
使える |
ウェブサイト経由 | 使える | 使えない |
ポイントとコインの違いは、利用している端末アプリの違いによるものですね。
Android端末のU-NEXTアプリやウェブサイト経由だとポイントになり、iOS端末のU-NEXTアプリだとコインになります。
ポイントはiOS端末アプリでも使用することができるのですが、コインはiOS端末アプリでしか使えないので注意しましょう。
iOS端末アプリだとポイントとコインの両方が表示されますが、ポイントがある場合は、作品レンタル・購入時にポイントが自動で優先的に使用されます。

ポイント/コインチャージの支払い方法による違い
ポイントチャージの決済方法 | コインチャージの決済方法 |
U-NEXTへ登録したときの支払い方法 | Apple IDに登録している支払い方法 |
チャージはウェブサイトから行える | チャージはiOS端末のU-NEXTアプリから行える |
ポイントのチャージはU-NEXTのウェブサイトから行えます。決済はU-NEXTへ登録したときの支払い方法ですね。
コインのチャージはApple社のアプリ内課金となるので、iOS端末から行う必要があります。決済はApple IDに登録している支払い方法での決済となります。
ポイントチャージはU-NEXTウェブサイトにログインし、メニューの「アカウント」→「ポイントチャージ」から行うことができます。

コインチャージはiOS端末でU-NEXTアプリを開き、「マイページ」→「Uコインチャージ」から行うことができます。

ポイント/コインのチャージ購入額や有効期限による違い
ポイントのチャージ額 |
コインのチャージ額 |
||
100ポイント | 100円 | 100コイン | 120円 |
300ポイント | 300円 | 308コイン | 370円 |
500ポイント | 500円 | 510コイン | 610円 |
1000ポイント | 1000円 | 1020コイン | 1220円 |
1500ポイント | 1500円 | 2040コイン | 2400円 |
2000ポイント | 2000円 | 3077コイン | 3680円 |
3000ポイント | 3000円 | 5100コイン | 6100円 |
5000ポイント | 5000円 | 10050コイン | 12000円 |
– | – | 20100コイン | 24000円 |
– | – | 50100コイン | 59800円 |
有効期限=180日間 | 有効期限=無期限 |
ポイントだと1000円分の購入で1000ポイントが追加されますが、コインだと1220円分の購入で1020コインしかもらえません。
どちらも1ポイント/コイン=1円なので、コインだと損してしまいます。
iOS端末を使っている人は、コインをチャージするよりポイントをチャージして使う方がお得になりますね!
有効期限はチャージしたポイントで180日間、チャージしたコインでは無期限となっており、チャージした際の有効期限はポイントとコインで違ってきます。
ポイント/コインでレンタル購入したものは、それぞれの端末アプリでも見れるの?
ポイントとコイン、それぞれでレンタル購入した作品は、どの端末からでも見れます。
なので、Android端末のU-NEXTアプリやウェブサイトで、ポイントを使い作品をレンタル購入しても、iOS端末のU-NEXTアプリからも見ることもできます。
逆も同じで、iOS端末のU-NEXTアプリからコインでレンタル購入した作品も、Android端末のアプリやウェブサイトからも見ることはできます。
U-NEXT|お得に作品を購入・レンタルしていくならポイントがオススメ
ポイントとコインそれぞれ違いがありますが、お得に作品を購入・レンタルしていくならポイントを利用しましょう!
なぜなら、ポイントチャージで40%のポイントバック特典があるからです。

例えば、1000円分のポイントをチャージすると400円分のポイント還元を受けれて、合計1400円分ものポイントがもらえるのでかなりお得になります。
コインチャージだと何も特典が付いてないので損してしまいます。
iOS端末を使っている人も、コインをチャージするのではなく、ポイントをチャージして使う方がお得になりますよ!
まとめ
- チャージするならポイントの方が40%お得になる
- ポイントはAndroid/iOS端末のU-NEXTアプリ・ウェブサイトで使える
- コインはiOS端末のU-NEXTアプリ専用のもの
U-NEXTのポイントとコインの違いは、利用するOS端末のアプリによる違いです。
とはいえiOS端末を使っている人は、コインチャージするよりもポイントチャージして使う方がお得になるので、コインチャージはしない方がイイですね。

月額料金 | 2189円 |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 4台 |
見放題本数 | 約180,000本 |
月額料金 | 1026円 |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題本数 | 約60,000本 |
月額料金 | 440円 |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題作品数 | 約3,900作品 |