U-NEXTは月額1990円の動画配信サービスで、huluやNetflixなどと比べるとどうしても料金が高いですよね。ですが、U-NEXTにはhuluやNetflixにはない、毎月のポイント配布があります。
U-NEXTを継続して利用していると毎月1200円分のポイント(1円=1P)がもらえるので、実質毎月1000円ほどと考えると他社とあまり大差ないですね。
ですが「ポイントって何に使うことがあるの?」と、よくわかっていない方も多いと思います。そこで本記事では、U-NEXTポイントの使い道や使用方法などについて解説していきます。
「U-NEXTポイントではなく、コインについて知りたい!」・「ポイントとコインの違いって何?」という方はコチラも参考にしてみてくださいね。
目次
U-NEXTポイントの使い道は4種類ある!1200Pを賢く使おう

- レンタル作品(PPV)の購入に使える
- NHKオンデマンドの見放題プランに使える
- 漫画や本など、電子書籍の購入に使える
- 映画館のチケット割引に使える
毎月1200円分のポイントは上記の4種類から、利用したいものに使用することができます。
新作映画など、レンタル作品の購入に使う

まずU-NEXTは見放題作品+レンタル作品(PPV作品)が見れる動画配信サービスです。見放題で見れないのがレンタル作品で、全作品が見放題ではないと知っておきましょう。
レンタル作品を見るには、月額料金とは別に個別課金しないといけないのですが、ポイントがあれば課金せずともレンタル作品を購入することができます!

レンタル作品の価格は?
レンタル作品の映画には主に新作・準新作・旧作があり、レンタル価格も少し違います。作品によっても変わります。
レンタル | 価格 |
新作 | 432円~540円 |
準新作 | 432円~540円 |
旧作 | 324円~432円 |
新作・準新作・旧作のレンタル作品をポイント使用で見ることができます!毎月1200円分もらえるので、新作映画なら2本分ぐらいですね。
ゲオやツタヤなど、レンタルDVDの店舗に並ぶ新作映画もU-NEXTならポイントを使用してみれるので、わざわざ借りに行く面倒もないですよ。
ドラマなどにもレンタル作品があります。ドラマなどシリーズものは1話ずつポイントで購入するか、ワンシーズン制で購入するかを選ぶことができます。
レンタル | 価格 |
1話ずつ購入 | 216円~324円 |
ワンシーズン制で購入 | 1800円~3000円くらい |
ワンシーズン制で購入すると大抵1800円~3000円くらいはします。でも、1話ずつ購入するよりワンシーズン制で購入した方が割引はあるのでオトクです。
作品によっても価格にばらつきがあります。何ポイント消費してみれるのかは、ちゃんと書いてあるので確認してみてくださいね!
ポイントが足りないとどうなるの?
レンタル作品の購入にポイントが足りない場合、ポイントからの差額分を登録している支払い方法から引き落としという形になります。
例えばワンシーズン制で3000円のもの購入する場合、毎月の1200ポイントは消費して残りの1800円分は登録した支払い方法で引き落としになるということですね。

ポイントが残っていれば先にポイントが消費されます!
NHKオンデマンドの見放題プランに使う

U-NEXTではNHKで放送中・放送されたドラマや番組をみることができますが、NHK作品は見放題ではありません。
NHK作品を見るにはNHKオンデマンド(NHKまるごと見放題パック)を購入するか、作品単体で購入する必要があります。
月額とは別に課金しないと見れないNHKオンデマンドなのですが、ポイントがあればポイントが使えます!
NHKオンデマンドパックは月額990円ですが、U-NEXTでは毎月1200円分のポイントがもらえるので、ポイント消費して見ることができます。課金する必要もありません!
NHK作品を見放題で見たい場合は、ポイントをNHKオンデマンドの見放題パックに使用しましょう。NHKオンデマンドについて、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

電子書籍で漫画や本の購入に使う
U-NEXTは動画作品以外に電子書籍も利用することができ、漫画や本の購入にもポイントが使えます。ポイントを使いたい動画作品がなかった場合は、電子書籍に使うのもイイですね!
漫画や本は電子書籍として購入することができるので通勤中、スマホで漫画も読むことができますよ。U-NEXTは動画配信サービスがメインですが、電子書籍も利用したい人にはオススメです。
U-NEXTの無料期間では、初回特典として600円分のポイントが即時もらえるので、600円分の漫画を1冊無料で読むこともできます!

映画館でのチケット割引に使う
映画館で映画を見る際のチケット割引クーポンとして、U-NEXTポイントを使うことができます!クーポン割引が使える映画館は以下です。
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
(※全国のT・ジョイ、新宿バルト9、横浜ブルク13、梅田ブルク7、広島バルト11、鹿児島ミッテ10、こうのすシネマ)
U-NEXTポイントの付与日や有効期限について

- U-NEXTポイントは毎月1日に追加される
- 毎月もらえる1200ポイントの有効期限は90日間
- U-NEXTの見放題プランを解約しても、ポイントは消えない
U-NEXTポイントはいつもらえるの?
毎月もらえる1200円分ポイントの付与日は、毎月1日となっていますね。

上記の画像は、私がU-NEXTを使用中の実際のポイント利用履歴ですが、毎月1日の大体9時ぐらいに継続ボーナスとして、ポイントが追加されていることがわかると思います。
無料お試し期間から継続した場合のポイント付与日は1日ではなく、自動継続日に1200ポイントがもらえます!そのあとは毎月1日です。
ちゃんと毎月のポイントはもらえるので安心してくださいね。
U-NEXTポイントの有効期限は90日間
毎月もらえる1200円分ポイントの有効期限は90日間となっています。ただし、個別課金で別にチャージしたポイントの有効期限は180日間です。
毎月もらえるポイントは90日間以内に消費しないと消えてしまうので、早めにレンタル作品や電子書籍などに使っておきましょう!
今持っているポイントの有効期限を確認する方法
今持っているポイントの有効期限は、「U-NEXTへログイン」→「アカウント」より確認することができます。
スマホやタブレット端末などの、U-NEXTアプリからは「アカウント」がないので、ウェブサイト経由でU-NEXTにログインし確認しましょう。

ポイント失効日が記載されているので、消える前に消費しておきましょう!
U-NEXTを解約するとポイントは消えるの?
U-NEXTの月額プランを解約しても、残っているポイントは消えません!

月額プランを解約すると、見放題で見れていた作品は見れなくなりますが、レンタル作品や電子書籍の購入などにはポイントが利用できます。
だだしアカウント削除を行ってしまうと、ポイントが消滅してしまうの注意しましょう。U-NEXTの解約については以下を参考にしてみてください。

オトク情報!作品の購入で最大40%をポイントで還元
U-NEXTではポイント以外(毎月もらえるポイント)の支払い方法で、レンタル作品の購入や電子書籍の購入、またはポイントをチャージを行うと、支払い金額の最大40%をポイントで還元してくれる仕組みがあります。
還元されたポイントの付与日は、購入日から32日後です。

U-NEXTにはこのような仕組みがあるので、お得にレンタル作品の購入や電子書籍の購入などを行うことが出来ます!
また、決済方法によって還元率も変わるので以下より確認しておきましょう。
- クレジットカード決済:40%
- Amazon決済:40%
- ドコモ払い:20%
- ソフトバンクまとめて支払い:20%
- ワイモバイルまとめて支払い:20%
- auかんたん決済:20%
- Uコイン決済:20%
この「ポイントバック」は毎月付与されるポイントを超えての特典なので、毎月もらえるポイントで購入してもポイント還元はありません。
まとめ

- レンタル作品の購入にポイントが使える
- 電子書籍の購入にポイントが使える
- 映画館のチケット割引にポイントが使える
- ポイントは毎月1日に追加される
- ポイントの有効期限は90日間
- 解約してもポイントは消えない
U-NEXTは月額1990円と他社の動画配信サービスと比べても少し高いですよね。しかし、U-NEXTには毎月1200円分のポイントが貰える仕組みがあるので、実質の月額料金は他社とそこまで変わりません!
それに他社だと全て見放題で見れる代わりに、新作映画の配信はないし、電子書籍の利用もありません。
U-NEXTポイントはレンタル作品(新作映画)や電子書籍などの購入に使えるので、他社では見れない作品がポイント使用で見れるのは大きなメリットですよ!

月額料金 | 1990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 4台 |
見放題本数 | 約180,000本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題本数 | 約60,000本 |
月額料金 | 400円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題作品数 | 約3,900作品 |