※Netflixの30日間無料体験は終了しているので注意してください!詳しくは以下の記事に記載しています。

Netflixはマルチデバイス対応なので、1アカウントあればPC・スマホ・タブレットなど、色んな端末でNetflixを利用することができます。
さらにNetflixはPS4にも対応しているので、PS4ユーザーでも利用可能。なのでNetflix+PS4を使うことでテレビ画面でも映画やドラマ・アニメを楽しむことができますよ!
この記事では、PS4でNetflixを使ってみた操作感や画質などをレビュー解説していきます。気になっている点がある人はぜひ参考してみてください。
PS4に対応している動画配信サービスはNetflix以外にも色々あります。
なのでNetflixだけでなく、他の動画配信サービスも一緒に検討し、あなたに合う動画配信サービスを見つけてみてくださいね。
PS4対応の動画配信サービスから選びたい方はコチラも参考にしてみてください。


NetflixをPS4で利用してみたレビュー解説
ここではNetflixをPS4で利用してみて感じた、率直な感想や使用感・注意点などを紹介していきます。簡単にまとめると以下のような感じですね。
- 一目で作品の詳細が分かる見やすいレイアウト
- コントローラー操作は簡単
- PS4を使った大画面視聴だと、ベーシックプランでは画質が粗い
- △ボタンで作品検索画面が一発で出る
- PS4ではダウンロード機能は利用できない
- プレイステーションストアからの料金支払いはできない
- PS4でのフレンドに対する表示は、何も表示されない
全体的な見やすさや使いやすさ・操作感はどうだった?

PS4のNetflixアプリは、ウェブサイトと同じようなレイアウトになっていますね。
作品にカーソルを合わせると、その動画の簡単な内容が画面上部で自動的に再生されます。ウェブサイトと同様に見やすいレイアウトだと思います。
コントローラー操作も簡単に行うことができました。しかし若干迷う点もあると思うので、以下に操作方法についてまとめておきます。
【再生画面の操作方法】
- 十字キー左・右=10秒間隔のシーンジャンプ(巻戻し・早送り)
- R2=10秒間隔の自動早送り(1倍・2倍・3倍と速度切り替え可能)
- L2=10秒間隔の自動巻戻し(1倍・2倍・3倍と速度切り替え可能)
- 十字キー上・下=切り替え(字幕・吹替え)
- ✕=戻る
- 〇=再生・一時停止
- OPTIONS・R3=仕様表示
【ホーム画面での操作方法】
- 十字キー=カーソル移動
- R1/R2・L1/L2=数作品ごとにジャンプ(※作品一覧時)
- △=検索画面表示・細かいカテゴリー表示
- ✕=左メニュー表示・戻る
- 〇=決定
PS4で見るのに最適な画質は?

Netflixは利用プランによって画質を選ぶことができるので、上位のプランなら高画質で動画を見ることが出来ます。
しかし、一番下のベーシックプラン(SD画質)ではどうなのか?気になる方も多いのではないでしょうか。
私自身もベーシックプランで、PS4を使いテレビ画面でNetflixを視聴していますが、画質は粗いと感じています。
スマホやタブレットなど、小さい画面の端末だと画質の粗さはそこまで気にならないのですが、PS4だと比較的大きい画面で動画を視聴しますよね。画面が大ければ大きいほど画質の粗さは気になると思います。
PS4を使って大画面で見る場合は、スタンダードプラン(HD画質)の方がオススメです。
一番上のプレミアムプラン(UHD 4K画質)もありますが、対応デバイス「PS4 Pro」がないとUHD 4Kでは見れないので注意しましょう。
作品検索や作品探しはやり易い?
PS4のNetflixアプリは作品の検索も非常にやり易いです。
下にスクロールしていけば、「人気の作品」や「あなたにイチオシ」「○○をご覧になったあなたへ」など、作品探しには困りません!作品にカーソルを合わせるとその動画の簡単な内容が再生されるのも便利です。
ただ、PS4だとカテゴリーは大まかにしか表示されていません。なので、細かいカテゴリーで作品を探したい場合は△ボタンで検索画面を表示後、下にスクロールしないといけません。

PS4のNetflixアプリは△ボタンを押すだけで、検索画面が表示されたりと作品検索がやりやすいシステムになっていると思います。
PS4のNetflixにダウンロード機能はありません
Netflixにはオフライン視聴を可能にするダウンロード再生機能がありますが、PS4のNetflixアプリにはこの機能がないのでダウンロードはできません。
もちろん、PS4コントローラーの「SHAREボタン」を使った録画もできませんよ!
Netflixでダウンロード機能が使えるのは、スマホやタブレット端末などのNetflixアプリのみとなっているので注意しましょう。
再生が重くなることなく、快適に見れた?
私もPS4でNetflixを使っていますが、今まで止まったことはなく、快適に視聴できていますね。ちなみに無線LANですが、アプリも重くなることはないです!
もし止まることがあるなら、原因として一番に考えられるのがネット環境の通信速度ですね。
通信速度が遅すぎると画質が低下したり、再生が途中で止まったりなど、満足いく視聴ができなくなります。ですので事前にPS4の通信速度は確認しておきましょう。
確認方法はPS4の「設定」⇨「ネットワーク」⇨「インターネット診断」から行うことが出来ます。

見るべき点はダウンロード速度です。
Netflixが推奨している通信速度の目安は画質によって変わりますが、HD画質ならダウンロード速度5Mbps以上です。UHD画質なら25Mbps以上必要になるので注意しましょう。(※Netflixヘルプ)
普段からオンライン対応ゲームが問題なくできてているなら、そこまで心配する必要はないと思いますよ。
PS4での料金支払い方法は?クレジットカードは必要なの?

プレイステーションストアからの料金支払いはできません!料金の支払い方法はウェブサイト上と同じく、クレジットカードやデビットカード・Netflixプリペイド・ギフトカードなどです。(※Netflixの支払い方法)
PS4でNetflixを利用したくても、クレジットカードを持っていない人もいますよね。もしクレジットカードがない場合は、Netflixプリペイド・ギフトカードを利用するのがオススメです。
Netflixプリペイド・ギフトカードはコンビニなどで売っているので、クレジットカードがない学生でも購入できますよ!(※Netflixプリペイド・ギフトカードについて)
PS4でNetflixを使うとオンライン表示はどうなるの?
ちなみにPS4でNetflixを利用している際、フレンドに対する表示はゲーム起動していない状態と同じにみえます。
フレンドに自分が今何をしているのかもバレることはありません。バレたところでですが、隠したい人もいると思うので参考までに。
NetflixをPS4で見る方法・手順

- Netflixの無料お試しに登録する
- PS4専用「Netflixアプリ」をインストールする
- アプリを開き、Netflixにログインする
【ステップ1】Netflixの無料お試しに登録しよう
※Netflixの30日間無料体験は終了しているので注意してください!詳しくは以下の記事に記載しています。

PS4でNetflixを使うには、もちろんNetflixに登録しないといけません。なので、「Netflixの公式ページ」に飛び、無料お試しに登録しましょう。
登録後は、PCやスマホ・タブレット端末・PS4など、色んな機器でNetflixを利用することが出来ます。
PS4から直接、無料お試しに登録した場合の手順解説
直接、PS4から登録することもできますが、PS4ではNetflixアカウントを作成することができません。なので結局、SMSメッセージよりウェブサイト上から登録を行うことになります。
ちなみにPS4からだと以下のような手順になります。どんな手順なのか?気になる方は参考までに。
- PS4のNetflix無料お試しを選択
- PS4でNetflix利用プランを選択
- 携帯電話番号を入力し、SMSメッセージを受信する
- SMSメッセージのURLよりアカウントを作成
- 支払い方法を選ぶ
- 登録完了
PS4側で利用プランを選んだ後、SMSメッセージを受信するため、携帯電話番号を入力する画面で出てきます。

携帯電話番号を入力し送信すると、以下のようなSMSメッセージが携帯に届くので、URLをタップし公式サイトへ移動します。

次にNetflixアカウントを作成します。

アカウントを作成したら、最後に支払い方法を選んで登録完了ですね。

Netflixプリペイド・ギフトカードでの支払いの場合は、「ギフトコード」より入力しましょう。
【ステップ2】PS4専用「Netflixアプリ」をインストールしよう
Netflixの無料お試しに登録したら、PS4のホーム画面にある「テレビ&ビデオ」から、PS4専用Netflixアプリをインストールしましょう。



Netflixアプリをインストールしたら、早速起動させましょう。起動はホーム画面にある「テレビ&ビデオ」から行えます。
【ステップ3】PS4のNetflixにログインする

PS4のNetflixアプリを起動させたら、あとは会員登録したときの「ログインID」「パスワード」を入力することで、ログインすることができます。
これでPS4でもNetflixを利用することが可能です。
まとめ
- PS4でも見やすいレイアウト
- 作品検索もやり易い
- PS4を使った大画面視聴なら、スタンダードプランがオススメ
NetflixはPS4にも対応しているので、PS4ユーザーでも利用可能です。
ただ、PS4に対応している動画配信サービスはNetflix以外にも色々あります。私もPS4で色んな月額見放題の動画配信サービスを利用していますが、Netflixよりイイのがあるのも事実。
なのでNetflixだけでなく、他の動画配信サービスも一緒に検討し、あなたに合う動画配信サービスを見つけてみてくださいね。



月額料金 | 1990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 4台 |
見放題本数 | 約180,000本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題本数 | 約60,000本 |
月額料金 | 400円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題作品数 | 約3,900作品 |