最近はリアルタイム配信(ライブ映像)も見れる動画配信サービスが増えてきましたね。huluだけでなく、dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルも新しくサービスが始まりました。
増えるのはいいですが、動画配信サービスによっては同じチャンネルを扱っていたり、料金システムが違うなど細かいところが違ってきます。
それぞれの違いを知っておかないと、「プライムビデオチャンネルを利用したけど、後々考えたら、dTVチャンネルにしておけばよかった…」と失敗するかもしれません。
ですのでこの記事では、リアルタイム配信が見れるhulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルの違いを解説していきます。
目次
【リアルタイム配信】hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルの違い

hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルの主な違いを、以下の表にまとめてみました。
hulu | dTVチャンネル | プライムビデオチャンネル | |
月額料金(税抜) | 933円 | 780円(ドコモ回線あり) 1280円(ドコモ回線なし) |
371円(プライム会員費)+見たいチャンネルの料金 |
無料体験期間 | 2週間 | 31日間 | チャンネルによって違う |
リアルタイム配信番組数 | 16チャンネル | 31チャンネル | 18チャンネル |
視聴可能デバイス | PC スマートフォン タブレット テレビ メディアプレーヤ |
PC スマートフォン タブレット テレビ |
PC スマートフォン タブレット テレビ メディアプレーヤ ゲーム機 Blu-rayレコーダー/プレーヤー |
FOXチャンネルの有無 | あり | なし | なし |
(※本記事の情報は2018年7月時点のものです。現在の状況については各公式サイトをご確認ください)
月額料金の違い
まず、hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルで月額料金が大きく違ってきます。
huluは933円と固定されていますが、dTVチャンネルとプライムビデオチャンネルは月額料金設定が少し違います。
dTVチャンネルはドコモ回線を契約している人だと780円ですが、ドコモ回線じゃない(ドコモユーザーではない)人は1280円と料金が上がるので注意しましょう。
プライムビデオチャンネルは、まずプライム会員限定のサービスです。会員になるには月額371円が必要です。
プライム会員費+見たいチャンネルの料金の合計で支払うので、利用するチャンネルによっては月額料金が変わってきます。無料体験期間もチャンネルによって違うので注意しましょう。
hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルの番組比較
hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルで見れる、リアルタイム配信番組もサービスによって少し違っています。被っているチャンネル(※赤文字)もあるので、確認しておきましょう。
hulu | dTVチャンネル | プライムビデオチャンネル |
ジャイアンツLIVEストリーム | ソニーチャンネル | BSスカパー |
MotoGP | 映画ザンマイ | 時代劇専門チャンネルNET |
FOXチャンネル | アニマックス | アニマックス |
ナショナル ジオグラフィック | ナショナル ジオグラフィック | J SPORTS |
MTV MIX | MTV MIX | MTV MIX |
HISTORY | HISTORY | GAORA Bros. |
ニコロデオン | ニコロデオン | ニコロデオン |
BBCワールドニュース(日) BBCワールドニュース(英) |
プリプリ☆キッズステーション | BBCワールドニュース |
CNN/US | ブーメラン | 日経CNBC |
日テレNEWS24 | ディズニージュニア ライト | NAT GEO WILD |
Baby TV | プチフジ | CLUB TV |
メッツォ・ライブ HD | TBSオンデマンドチャンネル | V☆パラTV |
トレース・トロピカル トレース・ゴスペル トレース・アーバン |
ファミ劇Neo | ファミ劇Neo |
エンタメ~テレ☆バラエティ SELECT | MEN’S NECO | |
MEN’S NECO | Kawaiian TV | |
ひかりTVチャンネル+ | KBS World | |
Kawaiian TV | 将棋プラス | |
iBEYA | 囲碁プラス | |
& MUSIC | ||
KBS World | ||
あじどらはん~韓流・華流・エンタメTV~ | ||
Kchan!韓流TV | ||
将棋プラス | ||
囲碁プラス | ||
euronews | ||
ダンスチャンネル | ||
MONDO麻雀TV | ||
タビテレ | ||
釣りビジョン Plus | ||
Discovery TURBO | ||
TBSニュースバードEverywhere |
(※本記事の情報は2018年7月時点のものです。現在の状況については各公式サイトをご確認ください)
huluだと全16チャンネル、dTVチャンネルだと全31チャンネルが全て見放題で見れますが、プライムビデオチャンネルは見たいチャンネルのみ選びを視聴します。
またプライムビデオチャンネルでは、リアルタイム配信がなく、オンデマンド(動画配信)のみのチャンネルもあります。詳しくはコチラ「プライムビデオチャンネルの料金や解約方法が分からない方はコチラ」
FOXチャンネルが見れるのはhuluだけ

最新のFOX作品(海外ドラマ)がいち早く見れるFOXチャンネルは、huluでしみれません。dTVチャンネルやプライムビデオチャンネルにはないので注意しましょう。
ただ、dTVチャンネルではFOXチャンネルはありませんが、dTVならFOXチャンネルを見ることができます。
「FOXチャンネル」が見れる動画配信サービスは、Hulu・U-NEXT・dTVの3社です。
FOXチャンネルの放送内容自体は、どの動画配信サービスを利用しても同じです。しかし、視聴可能端末や見逃し配信作品数・配信期間などが、Hulu・U-NEXT・dTVによって多少違ってきます。
ですので、コチラの記事「Hulu・U-NEXT・dTVで見れるFOXチャンネルの違いが分かる【比較解説】」より、各動画配信サービスの比較や違いを解説しているので、FOXチャンネルを利用したい場合は事前に見ておきましょう。
対応デバイスによる違い
hulu | dTVチャンネル | プライムビデオチャンネル | |
視聴可能デバイス | PC スマートフォン iPad・タブレット テレビ メディアプレーヤ ※対応デバイス一覧 |
PC スマートフォン iPad・タブレット テレビ |
PC スマートフォン iPad・タブレット テレビ メディアプレーヤ ゲーム機 Blu-rayレコーダー/プレーヤー ※対応デバイス一覧 |
hulu・dTVチャンネル・プライムビデオチャンネルでは、視聴可能デバイスも違ってきます。
リアルタイム配信はデバイスによっては見れないこともあるので、公式サイトより確認しておきましょう。
まとめ

- 31チャンネル全てをお得に見るなら、dTVチャンネル
- 見たいチャンネルだけを利用するな、プライムビデオチャンネル
- FOXチャンネルを見るなら、hulu
dTVチャンネルなら月額780円(ドコモ回線あり)で31チャンネル全て見放題で見ることができるので、色んなチャンネルを見るならdTVチャンネルがおトクでオススメですね!
ただ、31チャンネル全て見れるとしても、見ないチャンネルもあると思います。そういう人からするとちょっともったいない気もしますよね。
そういう場合は、プライムビデオチャンネルがオススメ!プライムビデオチャンネルは自分が見たいチャンネルだけの料金を支払うので助かりますよ。

月額料金 | 1990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 4台 |
見放題本数 | 約180,000本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題本数 | 約60,000本 |
月額料金 | 400円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題作品数 | 約3,900作品 |