近所のTSUTAYAが閉店したため、ネットで見れるTSUTAYATVを利用していたのですが、どうせなら見放題で映画やアニメも見たいと思い、定額933円で利用できるTSUTAYATV動画見放題に加入。
※TSUTAYATVの動画見放題は、新作・準新作などを除く動画見放題対象作品 (約8,000タイトルの中から)が見放題で見れるサービスです。
大手レンタルショップが運営するサービスなので、「品揃えがヤバイんじゃないか?!」と思いますよね。やっぱり映画やアニメ・ドラマなどは、たくさんある方が嬉しいじゃないですか。
私もそう思って、TSUTAYATV動画見放題を利用してみたのですが、実際は。。。
そこで本記事では、公式サイトだけではわからないTSUTAYATV動画見放題のメリット・デメリットをレビュー解説していきます。利用を検討している方は、ぜひ事前に確認して頂けたらと思います。
(※本記事の情報は2018年5月時点のものです。現在の状況については各公式サイトをご確認ください)
目次
TSUTAYATV動画見放題とは?

TSUTAYAは様々なサービスを行っているので、何がなんだかよく分からない方も多いと思います。
TSUTAYATVは、ネット上で映画やアニメなどが見れる動画配信サービスで、DVDレンタルと同じように有料で借りて、ストリーミング再生で視聴します。
例えると、TSUTAYATVはネット上のTSUTAYAですね。TSUTAYAにある作品のほとんどが動画配信でも楽しめるので、品揃えは豊富!
そのTSUTAYATVの新作・準新作などを除く動画見放題対象作品(約8,000タイトルの中から)を、定額933円の見放題にしたのが、「TSUTAYATV動画見放題」です。
TSUTAYAにあるDVD全てが見放題じゃないですよ!あくまで新作・準新作を覗く、見放題対象作品のみです。
その他のサービスの違いは以下の記事に記載しているので、よく分からない方はご一緒にご覧ください。
TSUTAYATV動画見放題の悪い点・デメリットをわざわざ言う

私はTSUTAYATVの他に、huluやU-NEXT・Netflixなど数多くの動画配信サービスを使ってきました。それらとTSUTAYATV動画見放題を比較すると、どうしても劣る点がいくつか見えてくるのも事実。
TSUTAYATV動画見放題に加入した後で、「失敗したなぁ…」と思わないために、ここで悪い点・デメリットを全て知っておきましょう。あくまで他社との比較より感じた、個人的なデメリットですので、参考程度に見て頂ければ幸いです。
- 見放題作品数が全体的に少ない
- 映画が少ない
- アニメが少ない
- 海外ドラマが少ない
- ラインナップにクセがある
- HD画質対応作品は少なく、ほとんどがSD画質
- HD画質の再生はTVデバイスのみ
- 視聴対応デバイスが少ない
- 探しにくい・使いにくい管理画面
洋画・邦画の見放題ラインナップが微妙

TSUTAYATV動画見放題で見れる洋画は、約730作品(5月時点)と多いです。huluやdTV、Amazonプライムビデオなどと比べても、負けず劣らずの作品数だと思います。
洋画の見放題作品数比較 | |
TSUTAYATV動画見放題 | 約730作品 |
hulu | 約842作品 |
U-NEXT | 約2,891作品 |
dTV | 約856作品 |
プライムビデオ | 約703作品 |
(※上記は、2018年5月時点の情報です)
ただラインナップに関しては、他と被っている作品も多いし、クセのある作品が多い印象です。吹き替え対応作品も少ない感じがします。
邦画は「エロティック」ジャンルが多く、作品自体も超クセがありすぎるものばかりです。好きだったら別にいいのですが。

洋画・邦画に関して言うと、映画をメインで見たいのなら、TSUTAYATV動画見放題はあまりオススメはしません。どちらかというと、万人受けしやすい映画ラインナップだとは思いませんでした。
とは言っても、好きな作品・好きなジャンルは人それぞれですので、一度ラインナップを覗いておくのもいいでしょう。
もし、映画に強い動画配信サービスを探しているなら、コチラの記事もぜひ参考にしてみてください!
アニメ好きには合わない
もちろんTSUTAYATV動画見放題は、アニメも見放題で見ることが出来るのですが、自称アニオタの私からすると、アニメ好きにはオススメできません。
アニメは約294作品(5月時点)あるのですが、一昔前の作品が多く、2000年代の作品が三分の一を占めていることが分かります。

ここ最近の新作アニメの見逃し配信もないし、ラインナップもクセがある作品ばかりなので、アニメ好きな人が満足いくのかと言われると、満足いかないと思います。
あえて言うなら、コナン映画の過去シリーズが見れるのはイイですね。とは言っても、huluやU-NEXT・dTVでも見れますが…
もし、アニメに強い動画配信サービスを探しているなら、コチラの記事もぜひ参考にしてみてください!
見放題で見れる海外ドラマは少ない

TSUTAYATV動画見放題で見れる海外ドラマは、約71作品(5月時点)。ちょっと他社と比べると少ないですね。
ラインナップは「ウォーキングデットシーズン1~7」「クリミナル・マインドシーズン1~10」などの有名作品もありますが、hulu(フールー)ほどではありません。
どちらかというと韓流・アジアドラマの方が多く、約178作品(5月時点)あります。
「海外ドラマの作品数や品揃えが一番イイところを選びたい!」という方は、やっぱりhuluがオススメですね!
見放題作品のほとんどがSD画質
TSUTAYATV動画見放題で見れる作品の画質は、ほとんどがSD画質です。
(※上記は、2018年5月時点の情報です)
HD画質で見れるのは約700作品で、他はSD画質となっていることが分かります。
それにHD画質の再生はTV視聴時のみと制限があり、PCなどで視聴する場合はSD画質となります。

ただ画質は、スマホ視聴で見る場合には、そこまで気にする必要はないと思います。画面も小さく画質が綺麗になったところで、違いが分からないのでSD画質で十分です。
視聴可能デバイスが少ない

TSUTAYATV | |
対応デバイス | ・PC ・タブレット ・スマートフォン ・TV |
TSUTAYATVはPC・スマートフォン・タブレット端末・TVで視聴することができます。
しかし、「Chromecast」「Fire TV Stick」「PS4」などには対応していないので注意しましょう。PS4対応の動画配信サービスから選びたい方はコチラ。
テレビで見たい人で、TSUTAYATVに対応しているテレビが無い場合があると思います。そういう人からすると、対応デバイスの少なさは不便です。テレビで見ようと考えている人は注意しましょう。
作品を探しにくい・使いにくい管理画面もバツ

数千以上ある作品から見たいものを探したい時、探しにくかったり、使いずらかったりしたら、イライラしてきますよね。やっぱり、使いやすいところを利用したいところ。
ただ、TSUTAYATV動画見放題は初見だと、作品が探しずらい印象がありました。「見放題の作品一覧はどこで見れるんだ?!」と、探すのに手間がかかりましたね。
一様、見放題作品を探す手順を以下に記載しておきます。
「TSUTAYATV公式ページ」→「虫メガネマークを選択」→「動画見放題を選択」→「見たい作品を探す」



また、TSUTAYATVは有料レンタル作品も扱っているので、見放題作品と一緒に表示されます。見放題で見れる作品内に料金が表示されていたりと、ユーザーにとって使いづらい管理画面にもやや不満があります。

見放題で見れるのに、有料の方を間違えて選びかねません。
以上、包み隠さずTSUTAYATV動画見放題のデメリットをあえて言ってきましたが、メリットが無いのかというと、そうではありません!
TSUTAYATV動画見放題が他社に負けないメリット2つ
もちろん、デメリットだけでなく、メリットもあります。数多くの動画配信サービスを利用してきた経験より、他社には負けないメリットを2つ、絞り込んで紹介してきますね。
- アダルトも見放題で見れる
- ポイント還元で実質0円で利用できる
アダルトも見放題で見れる

TSUTAYATV動画見放題は、新作・準新作などを除く動画見放題対象作品 (約8,000タイトルの中から)が見放題で見れるサービスなのですが、この中にはアダルト動画も含まれています。
アダルト動画はおよそ約4400本(5月時点)と、大多数がアダルト動画になっています!
TSUTAYATV動画見放題は映画やアニメ・ドラマなどよりも、アダルトの方が充実しているので、アダルトが主力だと思って利用する方がいいかもしれませんね。
また、コチラの記事でアダルト見放題の動画配信サービスを徹底比較しており、動画配信それぞれの違いや特徴が分かると思います。良かったら参考にしてみてください。
毎月1080ポイント還元がある
TSUTAYATV動画見放題では、1080ポイントが毎月もらえます。
このポイントは1ポイント=1円で有料レンタル作品に使用することができるので、新作映画を見るのに使用することもできますよ。新作映画を借りに店舗に行く必要なし!

新作映画だと、HD画質で540円(税込)なので、1080ポイントで2本は見ることができます!これだけでもオトク感はありますね。
さらに、TSUTAYATV動画見放題は月額933円なのに、毎月1080ポイントが貰えるので、実質0円で毎月利用できることにもなります。
ポイントの使用方法・手順
「見たい作品を選ぶ」→「動画ポイントを利用するにチェック」→「消費するポイント数を入力」→「お支払い金額が0円になっているのを確認」→「OK」



ポイント残高は右上の「マイメニュー」より確認することができます。

反映されていない場合は、一度ログアウトしてから再度ログインしてみてください。
TSUTAYATV動画見放題の口コミ・評判を覗く

TSUTAYATV動画見放題のメリット・デメリットを紹介してきましたが、他の人はどう思っているのでしょうか?
そこでここでは、TSUTAYATV動画見放題を利用したことがある人に、以下の4点について聞いてみました。
- なぜ利用しようと思いましたか?
- 利用して思った、あなたの口コミや感想・意見
- 解約した理由(※解約した方のみ)
- 総合評価(満足度)は★いくつ(5段階評価)ですか?
良い評判も悪い評判も、多く集めたのでぜひ参考にしてみてください。
年齢・性別 | 女性・30代 |
利用目的 | 楽だと思ったから。 いちいちツタヤに行く手間も省けるかと思った。 料金もトータル的に安くなるかと期待もあった 。 |
口コミや感想・意見 | 最初だけ使ってドンダンと使わなくなることになる。結果的にツタヤに足を運ぶことになっているのが現状の状況 |
解約した理由 | お金だけかかって使用する頻度がかなり減ったため。わたしが見たいやつがないパターンが多々あるのもネックだった |
総合評価 | ★★ |
年齢・性別 | 女性・20代 |
利用目的 | 友人に暇な時にいろんな番組が観れるから、試しに見てみたらとススメられ、はじめの月の利用料が無料だったから |
口コミや感想・意見 | わたしが思っていたほど、動画の配信は多くなく、時間があるからといってみれるものはあまりみつけられなかった。 |
解約した理由 | 月額の料金が少し高いと感じたから。月額を払うよりも、みたいのを借りにいった方がいいと思った |
総合評価 | ★★ |
年齢・性別 | 女性・50代 |
利用目的 | 見たい映画があったのですが、それがTSUTAYA動画見放題で放映されていたので、無料で見れると思った為 |
口コミや感想・意見 | 毎月見放題登録をしておくほど、魅力的な感じでなかったので、見たい内容がもっとあればよかったと思います。 |
解約した理由 | 動画の使用料金が高いと思ったので、30日間無料期間のみで解約をしました。30日も見るとだんだん見たいのがなくなってきました。 |
総合評価 | ★★★ |
年齢・性別 | 男性・20代 |
利用目的 | このサービスにしかない作品を見るため。また,私の住んでいるところの周辺にTSUTAYAの店舗が少なかったことも利用の動機。 |
口コミや感想・意見 | 私のみたい作品がたくさんあってよかったが,ユーザーインターフェースにやや不満があった.動画を見ているときの操作に不自由を感じた。 |
解約した理由 | |
総合評価 | ★★★ |
年齢・性別 | 女性・30代 |
利用目的 | 定額料金無料期間だったので試したかったし、店舗のTSUTAYAをよく利用していたので安心して利用出来ると思ったから |
口コミや感想・意見 | 実際に利用してみたが、自分のみたい海外ドラマが観れず、今後も観れないのか不安になってしまいました。 |
解約した理由 | スマホの小さい画面でみるよりDVDかりてテレビでみるのが自分には合っていると思ったから解約しました。 |
総合評価 | ★★ |
年齢・性別 | 男性・40代 |
利用目的 | 若い頃に見た作品を見るために利用しました。月額1008円で4000近くの作品が見放題なので、お得だと感じました。最新の作品を見たい人には、物足りなさを感じるかもしれませんが、旬を過ぎて見逃してしまった作品を見るのにはちょうど良いプランだと思います。 |
口コミや感想・意見 | 実際に利用してみたが、自分のみたい海外ドラマが観れず、今後も観れないのか不安になってしまいました。 |
解約した理由 | HD対応の作品が少なくて、高画質で作品を楽しみたい方は不満足に感じると思います。無関係の有料動画の広告が多いので、わずらわしく感じます。 |
総合評価 | ★★★ |
Twitterの口コミ・評判
ツタヤの見放題動画、びっくりするくらい微妙なラインナップだ。新作2つ見たらさっさと解約するか…
— HMA-04 (@HMA04) 2015年11月23日
ツタヤの動画見放題海外ドラマのラインナップ微妙
— Sir Chikuwa (@Mio_1917) 2017年10月3日
ツタヤ借り放題はウエブ動画も見放題になるんだけど、そっちの方は期待してなかったけどまさに期待しないで良かったレベルの品揃えだった。
— namo (@natsu_shizu) 2018年3月24日
ツタヤの30日間無料動画見放題!みたいなんを無料に釣られて登録したものの、見たい映画全然ないとおもったら、日本のエロティック部門に支配されすぎてて今泣いてる。ツタヤのしょうもなさ泣ける。 pic.twitter.com/sqmp9EuatI
— 使わないよ (@ryutanapple) 2018年2月10日
ツタヤの見放題のやつ見るもんねえな
ウォーキングデッドとコナンしかねえ— もろ (@MoMoJun1_) 2018年4月25日
TSUTAYATV動画見放題がオススメな人

私自身、様々な動画配信サービスを利用してきた経験や比較より、TSUTAYATV動画見放題はどういう人にオススメなのか?一行でいうと…
「アダルト+ポイント使用で他ジャンルの有料作品(新作レンタル映画など)を見たい人」です。
真面目に言うと、TSUTAYATV動画見放題で見れる見放題作品は、huluやNetflix・U-NEXT・Amazonプライムビデオなどと比べると、ワンランク下に感じました。映画やアニメ・ドラマなどの作品数も少ないですし、クセもあるし。
ただ、TSUTAYATV動画見放題ではアダルトが見れます。コレはhuluやNetflix・Amazonプライムビデオにはありません!(※U-NEXTにはあります)
見放題で見れる映画やアニメ・ドラマなどには、あまり期待はできないのですが、有料レンタル作品の品揃えに関してはトップクラスです。
ポイントも毎月1080ptもらえるので、これを使い有料レンタル作品を見ていきたい方にはイイと思います。
まずは、TSUTAYATV動画見放題を無料で試してみよう
TSUTAYATV動画見放題のメリット・デメリットなどを紹介してきましたが、作品ラインナップの良し悪しは人それぞれです。好きなジャンル・好きな作品など、あなたの好きと私の好きは、多少なりと違ってきます。
ですので、あなたの見たい作品があるのかどうかで選ぶのが一番イイし、その方が失敗することもありません!
そういう時に便利なのが、無料お試し期間です。無料お試しは、無料期間内に解約すれば料金が一切発生しない特典です。
無料お試し期間を一通り試してみてから、継続して利用するのか?しないのか?を決めるようにした方が、失敗することもありません。
解約「TSUTAYATV/DISCASの解約方法はコチラ」も簡単にできるので、気軽に試してみましょう!
まとめ

TSUTAYATV動画見放題に加入してみて、映画やアニメ・ドラマなどの作品数や品揃えに関して言えば、他社サービスの方がワンランク上を行っていると思います。
しいてメリットを上げるなら、アダルトが見放題というところでしょうか。後は毎月もらえる1080ポイントで新作レンタル作品を見るなど。正直、この他に魅力を感じる点はありませんでした。
今後、継続して利用することはないと思います。なぜなら、TSUTAYATV動画見放題以上の動画配信があるからです。
私自身も色々利用しており、各サービスの特徴は把握しています。その経験より、以下におすすめの動画配信サービスを紹介しているので、良かったら参考にしてみてください。
