月額933円で映画やドラマ・アニメなどが見放題で見れる動画配信サービス「hulu」。
ちょっと気になってはいるけど、「何が見られるのか?」・「ラインナップはどうなのか?」・「月額933円払って損はしない?」・「huluヘビーユーザーの評判・口コミが知りたい」など、利用するからには失敗はしたくないですよね。
そこでこの記事では、hulu(フールー)愛用歴1年以上の私がhuluのラインナップを評価し、評判や口コミも一緒に紹介していきたいと思います。
また、他社の動画配信サービス「Netflix」との違いも徹底比較してみたので、コチラもぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
【hulu(フールー)って何?】月額933円で見放題なの?

huluは月額933円で見放題+PPVを扱っている動画配信サービスですね。
PPVも扱っていますが、見放題専用ページとPPV専用ページは別々にあるので、間違えて課金してしまう心配はないですよ!
huluの特徴:その1
huluはマルチデバイス対応なので、1アカウントあればPC・スマホ・タブレット・PS4・テレビなど、色んな端末でhuluを利用することができます。対応デバイスが多いのも特徴の一つですね。(※hulu対応デバイス一覧)

また、huluは家族と共有して利用することもできるので、複数デバイスで家族と共有して利用すればさらにオトクにもなりますよ。もちろん追加料金は一切かからないのでご安心を。


huluの特徴:その2
huluは映画やドラマ・アニメなどをスマホやタブレット端末にダウンロードして視聴することもできます。
ダウンロード再生が可能なのでネットが繋がらない外出先(オフライン環境)でも、予めダウンロードしておけば動画を見ることができます。

huluの特徴:その3
huluではリアルタイム配信を視聴することもできます。チャンネルは主に海外番組となっていますね。
★リアルタイム配信チャンネル一覧★
- FOXチャンネル
- MTV MIX
- ナショジオ チャンネル
- Baby TV
- BBCワールドニュース
- CNN U.S.
- 日テレNEWS24
- ニコロデオン
- HISTORY
- TRACE Gospel
- TRACE Tropical
- TRACE Urban
最新のFOX作品(海外ドラマ)が見れるFOXチャンネルもhuluでは見れますよ!

またhuluでは時々、「FIFAクラブワールドカップUAE2018」や「ラグビーワールドカップ2019」など、大会のライブ配信もあったりしました。

【愛用歴17か月以上】huluのラインナップをガチ評価してみた

huluを使う前に一番気になることといえば、やっぱり作品ラインナップですよね。「長く見られるのか?」・「自分の見たいものはどれだけあるのか?」など、月額933円を払って損したくないですよね。
そうならない為に、huluでは会員登録してなくても現在配信されている作品ラインナップを確認することができます。詳しくは以下の記事に書いているので良かった参考にしてみてくださいね。

また、私はhulu以外の動画配信サービスも利用しているので、それら動画配信と比べてhuluの作品ラインナップはどうなのか?ガチ評価していきたいと思います。主観的な部分もあるので、あくまで参考程度に。
映画のラインナップ評価(ふつう)

huluで見れる映画のラインナップ評価は「ふつう」です。
有名作品やアカデミー賞受賞作品などは、ある程度抑えられています。有名作品だけを見ていきたいのなら、見たいと思う作品は多いと感じると思います。
ただし、作品数がそこまで多くはないので、人よっては「ラインナップが微妙」と感じる人もいるかもしれませんね。

アニメのラインナップ評価(ふつう)

huluで見れるアニメのラインナップ評価は「ふつう」です。
メジャー作品では、「BORUTO-ボルト-」「進撃の巨人」「七つの大罪」「コードギアス」「食戟のソーマ」「僕のヒーローアカデミア」「名探偵コナン」などがありますね。
名探偵コナンの映画シリーズもhuluは配信していますよ。
ただ、アニメ好きで特に深夜アニメを色々みたいと思っている方は、huluは合わないかもしれません。
私自身も深夜アニメが大好きですが、huluの深夜アニメの品揃えや本数でみると、やはり他社より弱い印象です。
新作アニメの見逃し配信数は比較的多い(新作アニメのラインナップ比較)のですが、アニメ好きからすると過去作は少ない感じがしました。huluは子供向けアニメも多い印象ですね。
huluのアニメラインナップは新作アニメから旧作アニメ、キッズ向けアニメなど、全体的にまんべんなく揃っていますが、huluだけだと見たいアニメが少ない場合も人によってあると思います。

海外ドラマのラインナップ評価(よい)

huluは海外ドラマの作品数や品揃えが豊富で、他社サービスでは見れない海外ドラマなども多く配信しています。海外ドラマを見るならhuluが一番オススメですね!
海外ドラマはシーズン物が多く、レンタルショップで借りるとなると、本数や料金が高くなりますよね。ですが、huluなら見放題で何本で見れて、レンタルよりお得に済ますこともできます!
さらにhuluには「huluプレミア」というジャンルがあり、huluプレミアは海外の注目作品をいち早く日本で配信した作品のものを指します。つまり日本での配信がhuluが初めて、一番ノリということです!
レンタルショップでまだ貸し出されていない海外作品や、他社サービスでは有料だったり、見れない作品・シーズンをhuluならいち早く見ることが可能。
また「他社だとシリーズものは歯抜け状態で、ないシーズンもあった…」という心配もhuluにはなく、海外ドラマのラインナップ評価はかなりイイです!

国内ドラマのラインナップ評価(よい)

国内ドラマのラインナップに関して、huluでは日テレ系列の国内ドラマを多く配信しています。現在放送中の日テレドラマも見逃し配信で見れるので、テレビ放送を見逃しても大丈夫ですね。
ただ、日テレ以外の放送局で放送された国内ドラマも無くはないですが、そこまで多くはないですね。
なぜなら、各局が独自の動画配信サービスを立ち上げ、独占見放題で配信しているからです。フジテレビのドラマなら「FOD」だったり、TBSのドラマだったら「paravi」だったり。
なのでhuluのドラマラインナップに関しては、日テレ系列のドラマが多いと思っておきましょう。

韓国ドラマのラインナップ評価(ややよくない)

huluで配信されている韓国/韓流ドラマの作品数自体が他社と比べても少なく、最近の人気の高い韓国/韓流ドラマもあまりないですね。
「冬のソナタ」「相続者たち」など一昔前の有名な作品もありますが、huluだと見たい韓国/韓流ドラマが少ない場合も人によってあると思います。
他社の方が韓国/韓流ドラマの作品数が多かったり、huluで見れるものが他社でも同じように見放題で見れたりなど、huluの韓国/韓流ドラマのラインナップ評価としては「ややよくない」と感じます。

AV・アダルト動画は見れるの?

huluにはアダルト動画の見放題はありません!R15+・R18+の映画はありますが、ガチのアダルトはないので注意しましょう。
映画・アニメ・ドラマに加えてアダルト動画も見放題で見たい場合はhuluではなく、U-NEXTがオススメです。
U-NEXTなら月額で一般作品が見れるだけでなく、アダルト動画も見放題で見ることができます。
肝心の見放題で見れるアダルトラインナップは約51000本以上!「エロアニメ」や「素人作品」などジャンルも幅広く揃っていますよ。
以下の記事でU-NEXTアダルトの特徴や魅力などレビュー解説しているので、良かったら参考にしてみてください。

【みんなの評判・口コミ】huluの満足度はどれくらい?

私自身、huluを1年以上使い続けて映画や海外ドラマ・バラエティーなど楽しませてもらっていますが、他のHuluユーザーは、どのように思っているのか?、気になる方も多いと思います。
そこで実際にhuluの良い良くない口コミ・評判を集めてみました。一つの検討材料として見てくださいね。
良い口コミ・評判
ブラウザ、アプリ上での操作方法も直感的でわかりやすく、使いやすく作ってあると思います。
特に、見た番組を開くと再生したところまで緑の線が出ているので、途中でやめたドラマもわかるのがいいです。
Huluで独占配信しているドラマや映画もあるので、引き続きHuluを利用していきたいと思います。
他の動画配信サービスに比べて、面白い海外ドラマが揃っており、配信期間も長く非常に満足しています。
また、思っていた以上に子供向けのコンテンツが多くて、上の子がトーマスやおさるのジョージに釘づけで、親子ともに楽しませてもらっています。
良くない口コミ・評判
ただ、気に入った作品が途中で公開終了になり、次にいつまた公開されるかわからないのは残念ですが、仕方ないと思っています。
ただ、洋画の配信内容がいまいちです。もう少し新しい映画が入ればいいのになと思います。
口コミ・評判のまとめ

huluユーザーの評判・口コミから分かる長所としては、「海外ドラマ」や「国内コンテンツ」「子供向けコンテンツ」「全体的に幅広いジャンル」などがあげられていますね。
短所としては「映画コンテンツ」に関することが、あげられていると分かります。
たしかに、新着のところにアップされる映画は少し古いものが多いと思います。1年前など新しい映画はあまり入ってくることはない印象ですね。
色んな評判や口コミがありましたが、やはり一番大切なのはhuluで配信されている作品が自分の好みに合っているのかどうかだと思います。
自分に合っているのかどうかは実際に無料お試し期間で試し、検討するのが失敗しないコツですので、気軽に試してみましょう!
hulu VS Netflix|どっちがオススメ?徹底比較してみた

「Netflix」も月額で全作品見放題でみれる動画配信サービスとして有名ですよね。なので、huluとNetflixどっちを選ぼうか迷っている方も多いのではないでしょうか。
どっちを選んでも同じということはなく、huluとNetflixで料金やラインナップ充実度など、それぞれ特徴が大きく違ってきます。なので、huluとNetflixで徹底的に比較してみました。
huluとNetflixのより詳しい比較内容は以下に書いているので、どっちを選ぼうか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

【解約は簡単】huluに無料登録して試してみよう

huluを利用するなら、まずは無料お試し期間から始めてみましょう!
huluには2週間の無料お試し期間が設けられているので、実際に無料で試してみて納得がいったら継続(月額会員になる)しましょう。そのための無料お試し期間ですので。
万が一納得いかなかったら、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません!
無料と言われても、ちゃんと「解約できるのか不安…」と心配している人もいるかもしれませんね。
ですが大丈夫です!huluの解約は、非常に簡単に行うことが出来るので安心してください。「解約するところが無い!」なんて絶対にありえません。
huluの2週間無料申し込み~解約までの手順を、以下の記事で分かり易く解説しているので、良かったら参考にしてみてくださいね。


月額料金 | 1990円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 4台 |
見放題本数 | 約180,000本 |
月額料金 | 933円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 2週間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題本数 | 約60,000本 |
月額料金 | 400円(税抜) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
同時視聴可能な台数 | 1台 |
見放題作品数 | 約3,900作品 |